昨夜は腸の動きが活発なのと緊張で寝不足。
OS-1は飲み切りできた。浣腸をして腸をきれいに。これで術前の準備は終了。
歯磨き、洗顔をして手術を待つのみ。
家族はコロナ禍の中自宅待機となります。
術後、担当医から説明の電話が入ります。
何かあった場合不安ですね。
今日は手術前は絶食、手術後は絶飲食。
8:45分 手術室へ看護師さんと徒歩で行く。
手術室に入る前にスタッフさん(先生以外)の紹介されるが
大勢いらして覚えきれない!!
緊張を和らげるためかいろいろと話しかけてくださる。
そんな中でOS ー1の話になり「私はスポーツドリンクより飲みやすかった」と言ったら驚かれ「貴重な意見だ」と言われた。
スポーツドリンクの後味がちょっと苦手!。
手術着に着替え、硬膜外麻酔(背中を丸めて背中にカテーテル挿入)と全身麻酔。
痛み止めを背中より入れる準備。
マスクの上に麻酔?のマスク?
後は記憶なしこの間に酸素確保のチューブが入れられた見たい。
手術終了。
ICUへ 看護師さんに声を掛けられ終わった時間を教えてくださった。
時計は13:30分。先生にありがとうございましたといった覚えががあるような・・・・。
全身麻酔も今回で3回目だけど今までと違い、
いつまでも眠いようなもやもや感がなし。
すっきりお目覚め
痛み止めが入っているので痛みも弱く、少しの体の移動はできる。
足には血栓を防ぐためマッサージ器が着けられている。
足が自分の意思に反してぴくぴく動くのが気持ち悪い。
急に寒気が来て上半紙に震えが・・・・。35・?度
看護師さんが布団乾燥機のマットのようなものをかけてくださり落ち着く。
何時ごろか、定かでないけど重症者の方ありで違う部屋に移る。
ちょっと、にぎやかだった。特別なことは起こらずこの日を終えた。
翌朝まで起き上がりは禁止。
腕に点滴。背中は痛み止め、おなかには創のドレーン、検尿管 下肢マサージ器。