手芸
今日も暑いぐらいの陽気です つまみ細工以外のアクセサリーです。 作るのが楽しみでついつい、キットを購入してしまいます。 昨日は、かかりつけ医に薬の処方箋と足に湿疹、むくみ、痺れ、膝下の重だる、 こむら返りの症状に相談に行ってきました。 前の院長…
東京は冷たい雨が降っています。 お使いに出たのですが、耳が冷たく痛い!です。 とても寒いです。 モラで作ったバック。もっとたくさんありましたが こちらもあちらこちらに行きました。 以前は大活躍のバックでしたが 今は出番がありません。 下の真ん中の…
一昨日の昨日の午前11時まで出ていた電力需給ひっ迫警報。 我が家も微々たるものですが節電をしました。 エアコンの温度を19度 いつも主人がウオーキングに出かけたら消して午後2時ごろのつけるというパターン。 ですが一昨日は寒かったので一日中つけっぱな…
姉からお取り寄せしたこぎん刺繍のキットと美味しいお菓子と抹茶の贈り物 コロナ禍でお稽古や外出もままならないのでその代わりに家にいて出来る手芸。 そんな中で 姉が作ったブローチを見せてもらい良かったので「いいね」と言ったら 取り寄せてくれました…
花鳥の方はクロステッチの刺繍です。 四季の方はフランス刺繍。 昨夜は海外ドラマのシカゴ・メッドを見ていたら 小刻みに横揺れがきて徐々に揺れが大きくなりました。 東日本大震災が甦ってきました。 大きな被害が出ないことを願います。
m y
昨日は朝から夕方まで姪のリクエストで レース編みのマスクカバーを編んでいました。 流石に夕方には目は霞むし肩こりはすごくなりました。 もう少しきつめに編めば良かったと反省。 材料はオリンパスレース糸40番10g. レース針6号
私の趣味の一部です。 現在は習い事はなにもしていませんが昔はあれこれと手を出していました。 趣味の域を超えていません。 ただ外に出るより家の中で手を動かしているのが好きです。 ヴォーグ社の手づくりタウンをよく見ています。お買い物も………。 今朝、か…
薄紅色の庚申バラのブローチです。 配置するのが上手くいかず端の切り口が見える所々見えてしまいました。 わたしには色が少し若すぎました。 今までに作ったつまみ細工。 すっかり外出が減りつけていくところもないのに、ブローチが溜まっていきます。 キッ…
ちょっと空気がひんやりの静かな日曜日。 昨日から作成していたつまみ細工のブローチが完成。 習ったことは無くネット情報が先生です。 布や付属のものを揃えるのが大変なのでいつもキットを通販で購入しています。 レシピも付いていますしね。 指先が鈍くな…